キビタキ今季は
キビタキとの相性がイマイチ。
遠くで一瞬って事が多い。見つけても撮影に入ると飛ばれるの繰り返し。
気付いたら葉が茂ってしまい見つけるのも困難。
なので、さえずりを楽しむ事に切り替えました~♪
キビタキ○撮影機材
スコープ:TSN-774
接眼レンズ:TE-11WZ
カメラ:Pana GX8(パナ 20㎜f1.7Ⅱ)
キビタキ久し振りに綺麗な
キビタキ♂に逢えました♪
超ビビリで♀だけでなくメジロにまで追い払われる始末。
でも、そのおかげで立派な黄色に成長したんでしょうね。
撮影機材:
スコープ:TSN-884
接眼レンズ:TE-17W
カメラ:SONY RX100
キビタキ少し前ですがようやく
キビタキに逢えました♪
綺麗な子は営巣中なのかなかなかの恥ずかしがり屋さん
でしたので、元気よくさえずっているのは若が多かったです。
キビタキ撮影機材:
スコープ:TSN-884
接眼レンズ:TSN-VA3
カメラ:CASIO EX-100
キビタキ約1か月前は、若鳥が多かった森にもキレイな子達が増えていました。
ほぼ縄張りは決まってきたようで、良い声でさえずっている反面、
1か月前と同じ場所で同じように喧嘩している子もいました。
コルリを撮影していると、静かに様子を見に来て「撮って~」と言わん
ばかりに、大きな声でさえずる子も数個体いました^-^
キビタキ
キビタキ撮影機材:
スコープ:TSN-774
接眼レンズ:TE-11WZ
カメラ:Panasonic GM1