アオゲラ見ての通り穴ボコだらけにされた木です。
相当お気に入りの餌ポイントなのか長い時間突きまくっていました。
器用に樹皮を剥がしていますね!
○撮影機材
スコープ:TSN-774
接眼レンズ:TE-11WZ
カメラ:Pana GX8(パナ 20㎜f1.7Ⅱ)
※最近の画像はクリックで少し大きく見れるようにしました!
アオゲラ①
よく行くフィールドで良く会えるようになった。
トントン・・・とゆっくり何かを確かめるかのように木を突いています。
ドラミングの激しさと違い普通に歩いていたら気付かないと思う。
アオゲラ②
アオゲラ③
撮影機材:
①
スコープ:TSN-774
接眼レンズ:TE-11WZ
カメラ:Pana GM1(パナ 12‐32mm)
②、③
スコープ:TSN-774
接眼レンズ:TE-11WZ
カメラ:Pana GX8(パナ 20㎜f1.7Ⅱ)

アオゲラ
ご近所の公園でひっさしぶりのアオゲラ。
公園内に何羽かいるようで至る所で遭遇しました。
写真の子は、何かに警戒しているのか上を見たり身を屈めたり
全くこっちは気にされず撮影させてくれました。
上を見ても猛禽っぽいのは居ないしカラスも居ないしカラの混群は
飛び回ってるし・・・何に警戒していたのだろう。。。

アオゲラ
撮影機材:
スコープ:TSN-774
接眼レンズ:TE-11WZ
カメラ:Panasonic GM1